太宰府周辺の紅葉散策
今日も紅葉追っかけでは無いんですが太宰府周辺の観世音寺、市民の森、太宰府政庁跡地周辺の紅葉を愛でながら散策してみました。
腹ごしらえはありません(笑)
お昼を家で済ませてから出てきました。
最初は久しぶりに大興善寺へ行くつもりでしたが、よく考えたら今日は土曜日で行楽日和。紅葉見物で大混雑とみて急遽太宰府周辺にしました。恐らくこれは正解だったでしょう。
観世音寺の紅葉です。
やっぱり宝満山が背後に入ります。






グループでスケッチがあっていました。
ちょっと覗いてパチリ。

市民の森まで足を運びました。
あまりパッとする紅葉はありませんでした。
ここまで足を延ばす人はあまりいないようでした。

太宰府政庁跡地までやってきました。

広場は紙ヒコーキを飛ばしたら、親子でキャッチボールを興じたり、日向ぼっこを楽しんだり、長閑な時が流れていました。

観世音寺横の戒壇院の紅葉です。

by tarohazuki8580 | 2010-11-20 18:45 | 山関連