秋の観世音寺・太宰府政庁跡地散策 2012年11月2日
ここ数日間、お天気は晴れたり曇ったり、たまに小雨が降ってきたりしてすっきりしません。
今日も天気予報ではあまりすっきりしない予報でしたが、朝から良い天気になりました。
久し振りに近辺での散策をと太宰府観世音寺周辺を歩いてみました。
観世音寺
紅葉をバックに観世音寺を撮ろうとあれこれ位置を捜しましたが、生憎本殿周辺には適当な紅葉が見当りません。結局、こんな構図で・・・・。

観世音寺周辺の紅葉は色付き始めといった感じです。


観世音寺に隣接するコスモス畑はまだ健在でした。

しかし、もうそろそろ終焉を迎えそうです。

今日はグルッと周辺を歩く予定です。
コスモス畑から太宰府市役所前のバス通りを歩いて五条付近の喫茶店で日替わりメニュー・コーヒー付きハンバーグランチ800円で腹ごしらえと休憩。
その後は四王寺側へ入って山里風景を楽しみながら太宰府政庁跡地へ。

市民の森付近から四王寺山を望む。

太宰府政庁跡地
二週間前にもやって来ましたが、その時は大きなイベントがあっていてテントと人でいっぱいでした。
今日は静かです。

帰りに水城跡地のコスモス畑を見学
ここは今がちょうど見頃の時期でした。
車もいっぱい

by tarohazuki8580 | 2012-11-02 17:38 | その他