秋の太宰府散歩 2014年10月18日
朝から雲一つない真っ青な青空。
九重の紅葉鑑賞登山が明日に変更されましたので、太宰府天満宮周辺をグルッと散歩しました。
今日は朝冷え込みましたので少し重ね着をして歩きましたが観世音寺~太宰府天満宮~国立博物館~観世音寺を約9000歩の歩きは、最後の方は直射日光を浴びるととても暑さを感じました。
先ずは観世音寺から・・・・・・コスモス畑はここ数年咲かせていません。
ちょっと寂しいですね。

観光バスがいっぱい。宝満山をバックに撮りました。

参拝者で賑わっていました。
七五三の御参りや若者が多く、台湾や韓国の高校生が多かった。

散策の時には何時も覗かせて頂く民家(博物館近く)の花
ホトトギスがいっぱい・・・・山で見るのと違いますね、

ホトトギスと黒猫

白いホトトギス 初めて見ました。

トリカブト

白いムラサキシキブも初めてみました。

ちょっと珍しいコスモス

by tarohazuki8580 | 2014-10-18 17:06 | その他