今日も酷暑が続きます。
午後4時頃からプール通い。
最近は水中ウオーキング1時間、クロール、バックで5~10分というパターン。
この運動量が今の自分にとってはベストのようだ。
太陽が照りつけて暑さを感じだす朝8時までぐっすり眠れるし通じも良いし体調もなかなか良い。
ところで今日のNHK WORLD Englishは日中での緊迫度を増す尖閣諸島領有権問題。
東京都がWSJ(Wall Street Journal )へ尖閣諸島購入の理解を求める広告を出しました。
日頃感心がある時事問題ですから割とスムーズに読めると思います。
Tokyo's WSJ ad seeks support for Senkaku purchase
東京都のWSJ(Wall Street Journal )紙の広告で尖閣諸島購入の支持を求める
The Tokyo Metropolitan Government has taken out a newspaper advertisement to gain US support for its plan to buy the Senkaku Islands in the East China Sea. The Senkakus are also claimed by China and Taiwan.
The main islands in the chain are owned privately by Japanese citizens. The Japanese government has been renting the islands. The Tokyo Metropolitan Government announced in April its plan to buy the islands to protect Japan's claim.
Friday's edition of the Wall Street Journal carried an opinion advertisement titled "To the American People from Tokyo, Japan."
The Tokyo Metropolitan Government said in the ad that a rapidly growing China is strengthening its presence near the Senkaku Islands, which are historically Japanese territory.
Tokyo expressed deep concern that China has raised tension in the region, referring to the collision between a Chinese fishing boat and Japanese patrol vessels near the Senkakus in September 2010. It added that instability in Asian waters is disadvantageous to economic and other interests of the US.
The metropolis went on to say that failure to support the Asian nations confronting China would result in the US losing the entire Pacific Ocean.
Metropolitan government officials say Tokyo needs to gain understanding and support from the US to execute its purchase plan. They hope that the ad in the widely read newspaper will be very effective.
Wall Street Journalへ出された意見広告のタイトルは「日本の東京からアメリカの皆さんへ」
東京都は広告の中で急速に勢力を増す中国は歴史的にも日本の領土である尖閣諸島周辺でその存在感を強めようとしている。
東京都は2010年10月尖閣諸島近くで起こった中国漁船と日本のパトロール船との間で起こった衝突事件に言及し、中国がこの地域での緊張を高めていることに深い懸念の意を表明。
またアジア海域での不安定はアメリカの経済や他の利益にも不利益をもたらすと加えています。
東京都は中国と対峙するアシア諸国への支持を怠ればアメリカは太平洋全地域を失う結果になるとも言っています。
東京都は尖閣諸島購入を実施するにはアメリカの理解と支持を必要としていると言っています。
新聞広告が幅広く読まれ大きな効果をもたらすことに期待しているようです。
記事後半の訳ですが、まぁ大方こんなところが大意ですかね。
誤訳があったらゴメンナサイ
▲ by tarohazuki8580 | 2012-07-28 20:47 | その他